人の集まり

鎌倉 浄妙寺 桜

 

「長期権力は腐敗する」らしいです。

 

桜を見る会、随分叩かれていますが、森友、加計と続いていた上に今回は、出席簿の提出をお願いしたその日にシュレッターして、偶然その日になったとの言い訳で大丈夫だと思っている所に、面の皮の厚さを感じます。

 

人を集めて騒ぎたいのであれば、自分のお金でやってほしい物です。

 

少し叩かれた程度で即中止を決める様な行事に、税金を投入してもらいたくないですね。

 

さてこの集まりは中止になりましたが、上流階級を集めて広まった飲み物があります。

 

それはコーヒーです。

 

1669年オスマントルコのソリマンアガがパリに着任しました。

 

彼は本国からかなりの量のコーヒーを持ち込み、宮廷貴族を招いてコーヒーを振舞います。

 

それが上流階級に受け入れられ、以降徐々に一般市民に広がって行きます。

 

そして1686年に本格的なカフェ「プロコプ」が登場、熱狂的なカフェの時代が訪れます。

 

鎌倉は熱狂的とは言えないまでも、カフェは多い地域だと思います。

 

お気に入りのお店でゆっくりコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

それが当店であれば嬉しい限りです。