![江ノ電 鎌倉長谷駅 工事 リニューアル](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=278x1024:format=jpg/path/s35b8ff0407459b0c/image/icec959500b023e47/version/1581506953/%E6%B1%9F%E3%83%8E%E9%9B%BB-%E9%8E%8C%E5%80%89%E9%95%B7%E8%B0%B7%E9%A7%85-%E5%B7%A5%E4%BA%8B-%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB.jpg)
去年から長谷駅がリニューアル工事をしています。
改めて見ると長谷駅は小さいですね。
4月末まで続くそうですが、始まったのが去年の5月でした。
観光の方が沢山押し寄せる時期に、工事しているものだから例年以上に人が、
ごった返していたそうです。
ちなみにこの長谷駅、江ノ電の乗降客数で1万1329人の3位です。(人/日)
1位は鎌倉駅で2万4612人
2位は藤沢駅で2万2769人
4位は江ノ島で7579人
(国土交通省国土政策局の駅別乗降客数データ参照)
こう見ると、鎌倉、藤沢は別の路線に乗り換える等で多いのは分かりますが、
観光資源のみであの小さな駅にこれだけの人が集まるわけです。
大仏おそるべし。